申武館剣道場ブログ

栃木県宇都宮市の申武館剣道場の様子をリポートします

  • Home
  • プロフィール
  • リンク

Archive for 1月, 2012

火曜日の稽古!

火曜日, 1月 24th, 2012

今日は火曜日、道場は稽古です。

しかしながら、つるぎはやはり風邪の具合が思わしくなく、仕事帰りに道場に寄って用事を済ませてから館長先生、根岸先生に今日の稽古をお願いし帰宅しました(^^;。(新年からずっと風邪をひきずってしまい・・・。皆さんも風邪にはご注意ください。)

先日の鏡開きには大勢の先生、剣士の皆さんにお集まりいただき、盛大に開催できました。本当にありがとうございました。本年も一年間どうぞよろしくお願い申し上げます。

稽古はお休みしたつるぎでしたが、2月の行事日程表を準備いたしました。申武館ホームページに掲載いたしましたので、ご確認ください。

(申武館ホームページ http://www.kenno-michi.jp )

「木曜日には風邪を治して稽古に行くぞ!!」と思うつるぎでした(^^;。

 

Posted in 未分類 | No Comments »

平成24年 鏡開き (^^)!

日曜日, 1月 22nd, 2012

今日は、申武館の鏡開きです(^^)!

新年の各種行事等の関係から、通常の鏡開きよりも一週間遅れとなりましたが、古くから鏡餅を割って食して無病息災を祈念する行事です!

本年も元気いっぱいの剣士、そして先生方が大勢集まって盛大な鏡開きとなりました(^^)!

 

実はつるぎは新年早々風邪を引いてしまい、稽古も今日までに2回ほどしかできませんでした(^^;。治りかけに稽古をしたためか、風邪がぶり返してしまい・・・今年の風邪は長引きました。(皆さんもご注意くださいm(_ _)m)

 

そんなつるぎも、今日は9時過ぎに道場に到着!早速、稽古着・袴に着替えて準備です!!今日の鏡開きも、続々やってくる剣士たちと朝の雑巾がけからスタートです(^^)!!

 

 

用意はいいかな(^^)! よーい、ドン!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誰が一番早いかな~(^^)!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雑巾がけ競争も行いましたが、今日は田村君、花塚兄妹が先輩を抜いて健闘しました(^^)!(雑巾がけが早くなると、剣道も上達してきます!これからも頑張ってね(^^)!)続いて、中学生の野中先輩の号令で素振りと準備運動です。野中先輩の号令で、竹刀を持ってみんなで「イチ!ニ!、サン!!」と素振りを頑張っていました。体も温まります(^^)!

 

 

先輩の号令で跳躍素振り(^^)!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先輩に負けないくらいに立派な素振りです(^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10時過ぎに、整列していよいよ開会式です(^^)。館長先生の挨拶に続いて根岸先生から鏡開きの意義についてお話をいただきました。また、昔から「花は桜木、人は武士」と言われるようにあこがれの存在が木で言うなら桜であり、人ならば武士と言われてきたこと、そして剣士の皆さんにはぜひ武道を通して人から目標とされるような立派な人になって欲しいとのお話がありました(^^)。

 

 

館長先生より挨拶。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

根岸先生より鏡開きについてのお話(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「花は桜木、人は武士」との言葉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、教士八段の磯貞彦先生より剣士たちへの講話をいただきました(^^)!磯先生からは、「学ぶという言葉は真似るという言葉が基になっています。ぜひ自分の目標としたい先生を見つけて、その先生の良いところを真似すると自分の剣道が上達するので頑張ってくださいね!!」と励ましの言葉をいただきました(^^)!

 

 

磯先生よりご講話(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開会式の終了後、早速稽古に入ります(^^)!剣士たちも急いで面をつけて、先生方に稽古をお願いしました!面打ちなどの基本打ちに続いて掛り稽古といつも以上に激しい稽古です!

 

さあ、これからいよいよ稽古だよ(^^)!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

稽古に入る剣士たち(^^)!ファイト~!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、中学生と一般の先生方も稽古です(^^)!先生方に稽古をいただきます!剣士たちも攻める稽古で先生方にかかる気持ちで稽古をしています(^^)!(剣道は攻め!きっとみんなも上達しますよ(^^)!)つるぎも負けじと磯先生、加藤先生に稽古をいただきました!

 

掛かる気持ちで稽古(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼12時に稽古も無事に終了(^^)!終了後、みんなで記念撮影です!!

 

剣士全員との記念撮影(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生方全員でも記念撮影です(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

稽古終了後、剣士と先生方全員で、父母の会の皆さんにご準備いただいたおいしいお餅をいただきました(^^)!稽古で疲れた剣士たちもおいしいお餅を食べてパワー復活です(^^)!最後は道場を駆け回っているほどの元気でした(^^;。(あまりの元気に「稽古が足りなかったかな?」と先生方も笑っていました(^^))

 

おいしいお餅をペロリっ (^^)!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お腹はいっぱいになったかな~(^^)!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お餅を食べて、今年も一年きっと病気や怪我も逃げて行きます(^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お餅を食べて、道場では一度解散(^^)。続いて午後3時30分より、作新学院近くの焼き肉店「牛楽」にて焼き肉懇親会です!懇親会では先生方と父母の会の皆さんでおいしい焼き肉をつまみに、楽しい話に華を咲かせていました(^^)!

 

 

全員で乾杯!今年も一年よろしくお願いします(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しい焼き肉懇親会も、午後5時30分に終了しました。先生、父母の会、そして剣士の皆さん今日も一日お疲れ様でした(^^)!今日の元気があれば今年一年もそれぞれが成長し、素晴らしい一年になると思います!ともどもに剣士の皆さんは稽古と勉強、社会人の皆さまも稽古と仕事あるいは家庭に励んで参りたいと思います(^^)!

 

風邪から復活したつるぎも今日の鏡開きでまた元気をいただいた気持ちです。「多くの皆さんと盛大な鏡開きができて本当によかった!鏡開きに集った全員が、人生も開ける一年となりますように!!」と思ったつるぎでした(^^)v。

 

Posted in 未分類 | No Comments »

新年稽古初め(^^)!

月曜日, 1月 2nd, 2012

今日は1月2日、毎年恒例の「新年稽古初め」です(^^)!

朝9時30分過ぎにつるぎも道場到着。剣士や先生方が続々集合されていました!本年も多くの皆さまに新年を祝賀する稽古に集っていただきました。本当にありがとうございます!「稽古初め」ではまず朝の最初に剣士たちが新年の雑巾がけを行った後、10時過ぎに開会となりました。

 

 

いよいよ新年の稽古のはじまり!館長より新年のご挨拶。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つづいて、根岸先生より今年のテーマと新年の目標についてお話いただきました。

(新年のテーマは「学剣克己」自分に打ち勝ち、学業とと剣道を共に励むとの意)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご来賓の範士八段の菅波先生よりご祝辞をいただきました(^^)!

(範士の先生のお話に、剣士たちもとても励みになったようです!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、いよいよ稽古に入ります。中学生たちが元たちをして小学生が打ち込みをします!小学生は全員の先輩に挑戦!中学生の先輩に続くよう今年も元気いっぱいに稽古です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて中学生もお互いに稽古!今年も勉強と剣道の両立を目指します!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に大人の先生方の稽古に入ります。つるぎも、八段の福田先生、同じく八段の吉澤先生、そして七段の野澤先生に稽古をいただきました。

(さすが先生方!高段位の先生につるぎは一本も当たりませんでした(^^;)

 

 

先生方の激しい稽古!(素晴らしい稽古につるぎも思わず、見とれてしまうくらいです!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本年は、埼玉大学名誉教授の塩入先生が稽古初めに来てくださいました(^^)。根岸先生の「埼玉大学を目指す中学生、高校生はぜひお願いしなさい!」との一言に剣士が一生懸命稽古をお願いしていました(^^)!

 

塩入先生の稽古!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事、稽古が終了し、最後に記念撮影を行いました(^^)!まずは剣士たちが先生と一緒に写真に収まります(^^)!

剣士の皆さん、今年も一年頑張っていきましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つづいて先生方も記念撮影!本年も一年、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

稽古終了後、道場にて新年会を開催いたしました。先生方と楽しく懇談!剣道のお話だけでなく、いろいろな話に華を咲かせておりました(^^)!

 

新年会の様子(乾杯(^^)!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も盛大に「新年稽古初め」を開催できたことに感謝いたします。本年も一年、先生、父母の会、剣士の皆さんが心を合わせて大成長の一年としてまいりたいと思います(^^)!

 

盛大な稽古初めに、「この稽古初めに恥じない一年間を過ごさなければ!今年は自分にとっても更に一歩成長の年にするぞ!」と思うつるぎでした(^^)!

 

 

Posted in 未分類 | No Comments »

2012年 明けましておめでとうございます!

日曜日, 1月 1st, 2012

平成24年元旦 明けましておめでとうございます!

本年も皆さまにとって素晴らしい一年となりますよう祈っております。(初詣にてつるぎも祈ってまいりました(^^)。)そして、道場の一指導員の立場からは本年も各人が成長できる一年として参りたい思います(^^)!

 

皆さんは、元日をどのようにお過ごしでしたでしょうか?つるぎは、挨拶まわりと初詣にいってきました。新年の初日に、日本中、いや世界中の皆さんが新年の幕開けをきっときっと、「よい一年にするぞ!」、あるいは「頑張るぞ!」という祈りと決意に溢れているのではないでしょうか(^^)v!!その決意と祈りはきっと地球を包み込み、そして大宇宙をつき動かし、ついには宇宙全体が平和と幸福の方向へ向かうに違いありません!それによって、不幸な人は幸福に、貧しい人は豊かに、傷ついた人は癒やされ、そしてすべての人々が幸せをつかみとることができると信じています!!(つるぎは特定の宗教を信じるわけではありませんが、人間の心の作用の偉大さとダイナミックさを信じます!人は祈ったことを実現する偉大な力があると思っています(^^)!)特に昨年、東日本大震災という未曾有の災害に遭われた方々の心の復興を祈らずにはいられません。今日の皆さんの祈りがきっと実現されますように!!

 

さて明日は、申武館恒例の「稽古初め」です。道場に集い合い、そして初稽古を行います(^^)!当日は剣士たちの「今年の目標」、そして道場連盟主催の書き初め展の作品募集に応募する作品が集まってくると思います。剣士の皆さん、よろしくお願いします。つるぎたちも、剣士の皆さんの目標が実現できるよう応援して行きます!

 

「明日は稽古初め。今年一年を占う大事な稽古と思って全力で稽古を頑張ろう!!そして今年も一年、何事も「挑戦」の一年にしていこう(^^)!!」と思う元日のつるぎでした。

Posted in 未分類 | No Comments »

  • Categories

    • 未分類 (525)
  • 2012年1月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 12月   2月 »
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • アーカイブ

    • 2018年4月 (1)
    • 2018年2月 (1)
    • 2018年1月 (2)
    • 2017年12月 (1)
    • 2017年4月 (2)
    • 2017年1月 (3)
    • 2016年12月 (1)
    • 2016年11月 (1)
    • 2016年6月 (1)
    • 2016年5月 (1)
    • 2016年4月 (1)
    • 2016年3月 (2)
    • 2016年2月 (1)
    • 2016年1月 (4)
    • 2015年12月 (2)
    • 2014年3月 (1)
    • 2014年1月 (2)
    • 2013年12月 (1)
    • 2013年11月 (3)
    • 2013年7月 (1)
    • 2013年5月 (1)
    • 2013年3月 (1)
    • 2013年1月 (2)
    • 2012年12月 (1)
    • 2012年7月 (1)
    • 2012年5月 (1)
    • 2012年4月 (4)
    • 2012年3月 (1)
    • 2012年2月 (1)
    • 2012年1月 (4)
    • 2011年12月 (7)
    • 2011年9月 (6)
    • 2011年8月 (3)
    • 2011年7月 (7)
    • 2011年6月 (15)
    • 2011年5月 (11)
    • 2011年4月 (14)
    • 2011年3月 (22)
    • 2011年2月 (23)
    • 2011年1月 (28)
    • 2010年12月 (31)
    • 2010年11月 (27)
    • 2010年10月 (29)
    • 2010年9月 (29)
    • 2010年8月 (24)
    • 2010年7月 (31)
    • 2010年6月 (30)
    • 2010年5月 (31)
    • 2010年4月 (24)
    • 2010年3月 (30)
    • 2010年2月 (16)
    • 2010年1月 (25)
    • 2009年12月 (13)
  • ブログロール

    • 申武館剣道場
  • 外部リンク

    •    
    •    
    • 矢板市剣道教室

Copyright © 2025 - 申武館剣道場ブログ | Entries (RSS) | Comments (RSS)

WordPress theme designed by web design