申武館剣道場ブログ

栃木県宇都宮市の申武館剣道場の様子をリポートします

  • Home
  • プロフィール
  • リンク

12月26日(日)、納会です(^^)!

Author: tsurugi

今日は平成22年の納会です!今年も最後の稽古となりました(^^)v!(早いものです!!)

つるぎも根岸先生をお迎えにあがり、朝9時過ぎに道場へ。続々と剣士たちが集まってきました。今日は、先日稽古にいらした竹風館の2人の中学生が、年明けの一級審査の合格を目指して稽古に参加です(^^)。(熱心な二人です。ぜひ合格を目指しましょう!)

早速、今日は今年一年の感謝の気持ちを込めて、雑巾がけ。竹風館の二人ももちろん参加です(^^)。また幼稚園生の二人も雑巾を両手で押さえ、先輩に負けずに一生懸命床を拭きます!!

         

           

    

    

今年一年の汚れを落とし、来年は更に良い年を迎えられそうです(^^)v! 

   

                     

                    

                    

雑巾がけで綺麗になったところで、竹刀を持って準備運動。素振りを一生懸命します(^^)!最後は恒例の跳躍素振りを全員で!!なんと、今日は幼稚園生から中学生まで総勢24名・・・240本の連続素振り!!つるぎも途中、苦しくなりながらもみんなと一緒にやりきりました(^^;。体も温まったところで、開会の挨拶です!館長先生、根岸先生が今年一年の振り返りをお話されました。そして、「来年も更に目標を高く頑張りましょう!」と(^^)!

                            

                           

  

  

 挨拶に耳を傾ける剣士の皆さん(^^)! 

  

                  

                 

                  

  

  

多くの剣士と先生方にお集まりいただいて盛大な納会となりました(^^)! 

  

               

              

                 

開会式に続いて、今年5段に昇段された山口先生と、4段の芝山先生が日本剣道形を剣士と先生の前で披露。素晴らしい形を演武いただきました(^^)!

                  

               

   

  

 山口先生、芝山先生の日本剣道形! 

  

                 

                

                 

演武に続いて、記念撮影を行いました(^^)!これだけの仲間が一年の締めくくりの稽古に集ってくれました。みなさ~ん、ぜひ来年も元気に、そして共々に頑張って行きましょうね(^^)!

                

                  

  

  

みんな、いい顔です!(今年一年、本当に頑張りました(^^)!) 

  

                

               

                

続いて、稽古に入ります!稽古も一年の総仕上げ!手を抜いては一年を終えることができませんよね(^^)!根岸先生の指示で剣士の基本稽古、そして最後は剣士全員が先生方に掛かり稽古をお願いしました。

                 

                 

           

             

  道場いっぱいに剣士の気合が響きます(^^)!

                    

                    

                      

                   

剣士たちの稽古最後に、来年の一級審査を受験する竹風館の成田くん、宇賀地さんの二人と申武館の剣士が一級審査の模擬稽古!お互いにいい内容の稽古ができました(^^)!この調子でぜひ、一級審査頑張ってください(^^)!

                          

                            

                 

         

竹風館から稽古にきた成田君(手前)と宇賀地さん(奥)審査に向けて稽古しようという姿勢が立派です! 

  

  

                 

               

(報告長くなってしまいました(^^;。もうすこし、お付き合いください)

続いての大人の年内最後の稽古。今年の締めを一本決めて終えたいという気迫が伝わってくるような稽古です(^^)!元立ちの八段の先生をはじめとする高段の先生に、6段以下の先生方が必死に掛かっていきます!つるぎも八段の磯先生、7段の根岸先生、永岡先生、中川先生・・・と高段の先生に稽古をお願いすることができました(^^)!みなさんそれぞれに時間いっぱいまで稽古に汗を流し、一年の稽古を終えることができました。

                

                 

              

                      

 真剣な稽古で今年の稽古を終えました!  

          

                                                      

                                 

                                

  

   

 来年、審査を受ける先生は最後に模擬審査も(^^)! 

 (写真は一級受験予定の久保田さんと和泉さん!)  

                  

                  

                    

   

        

稽古が終わって、先生に挨拶(^^)!

今年一年、先生ありがとうございました!        

                

               

             

稽古が終わったらここからもお楽しみです(^^)v。お腹がすいたところで野尻公民館に場所を移して父母の会の皆さんが作ってくださったおいしい、けんちんうどん・そばをいただき、その足で県庁近くのニューみくら会館へ移動です(^^)!午後3時30分から恒例の大忘年会!お酒とおいしい食事をしながら今年一年の活躍を祝いあうことができました(^^)!

             

                

     

  

 ニューみくらでの忘年会(^^)! 

  

                   

                   

                  

       

      

 ご指導いただいている先生を囲んで(^^)v!  

      

                    

                     

                        

  

  

今年はお母様方には30周年記念大会でも大変お世話になりました m(_ _)m 

   

                 

                 

                  

    

    

 中締めは中田先生の号令で一本締めです(^^)! 

  

                         

                            

                             

忘年会も午後6時過ぎに大盛り上がりの中、無事終了することができました(^^)!今年一年、本当に皆さんありがとうございました。

「納会がこれだけ盛大に出来たことは、今年の一年間がとても充実していたからに違いない(^^)!30周年記念大会も準備から最後の片づけまで本当に皆さんが頑張ってくださった。このチームワークをそのまま来年も引き継いで、共々に頑張って行きたい(^^)!」と思ったつるぎでした!

コメント

:お名前

:メールアドレス

:ホームページ

  • Categories

    • 未分類 (525)
  • 2025年8月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 4月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • アーカイブ

    • 2018年4月 (1)
    • 2018年2月 (1)
    • 2018年1月 (2)
    • 2017年12月 (1)
    • 2017年4月 (2)
    • 2017年1月 (3)
    • 2016年12月 (1)
    • 2016年11月 (1)
    • 2016年6月 (1)
    • 2016年5月 (1)
    • 2016年4月 (1)
    • 2016年3月 (2)
    • 2016年2月 (1)
    • 2016年1月 (4)
    • 2015年12月 (2)
    • 2014年3月 (1)
    • 2014年1月 (2)
    • 2013年12月 (1)
    • 2013年11月 (3)
    • 2013年7月 (1)
    • 2013年5月 (1)
    • 2013年3月 (1)
    • 2013年1月 (2)
    • 2012年12月 (1)
    • 2012年7月 (1)
    • 2012年5月 (1)
    • 2012年4月 (4)
    • 2012年3月 (1)
    • 2012年2月 (1)
    • 2012年1月 (4)
    • 2011年12月 (7)
    • 2011年9月 (6)
    • 2011年8月 (3)
    • 2011年7月 (7)
    • 2011年6月 (15)
    • 2011年5月 (11)
    • 2011年4月 (14)
    • 2011年3月 (22)
    • 2011年2月 (23)
    • 2011年1月 (28)
    • 2010年12月 (31)
    • 2010年11月 (27)
    • 2010年10月 (29)
    • 2010年9月 (29)
    • 2010年8月 (24)
    • 2010年7月 (31)
    • 2010年6月 (30)
    • 2010年5月 (31)
    • 2010年4月 (24)
    • 2010年3月 (30)
    • 2010年2月 (16)
    • 2010年1月 (25)
    • 2009年12月 (13)
  • ブログロール

    • 申武館剣道場
  • 外部リンク

    •    
    •    
    • 矢板市剣道教室

Copyright © 2025 - 申武館剣道場ブログ | Entries (RSS) | Comments (RSS)

WordPress theme designed by web design