申武館剣道場ブログ

栃木県宇都宮市の申武館剣道場の様子をリポートします

  • Home
  • プロフィール
  • リンク

申武館伝統の夏期合宿に参加(^^)!

Author: tsurugi

8月20日(土)から二日間、申武館伝統の夏期合宿が行われました(^^)!

今回の合宿は2年振りとなります。昨年は30周年記念大会を控え、合宿を休止させていただきました。

本年は2年振りに復活です(^^)!

このところ稽古に行けないでいたつるぎも、合宿に参加することができました!今回は、大田原市ふれあいの丘シャトー・エスポワールを宿泊場所として、県北体育館へバス移動しての稽古という内容でした。

初日となる20日(土)午後1時につるぎも現地へ。そこから早速、バスで県北体育館へ移動です(^^)! 県北体育館武道場にて早速稽古開始です!

 

 

初め30分は先生による講話をいただきました!

 

 

 

 

稽古の初め30分を使い、一般の先生と父母の会を対象に磯先生が「剣道と武士道」を中心に講話をしてくださいました。また、中学生は伊東先生、小学校高学年は細野先生、そして小学校低学年は元鹿沼市教育長の西山先生がそれぞれ剣道と人生をひとつのテーマとしてお話をしてくださいました(^^)!

 

伊東先生のお話

 

 

 

 

 

 

 

細野先生のお話

 

 

 

 

 

 

 

西山先生のお話

 

 

 

 

お話を聞きいた後には続いて日本剣道形と木刀による剣道基本技を練習です!一般の先生はまず剣道形を福田先生のご指導で練習します(^^)!

 

 

 

先生方の形の稽古(^^)!

 

 

 

 

そして最後に稽古となりました!先生も剣士たちも一生懸命稽古です(^^)!

 

 

 

真剣な稽古の様子!

 

 

 

 

 

助け合いの心を学ぶのも合宿目的です(^^)!

 

 

 

 

こうして無事に稽古を終え、宿舎となる大田原市ふれあいの丘へ戻りました(^^)!お風呂へ入って汗を流した後には懇親会が待っていました!!!

 

 

 

 

盛大にカンパーイ(^^)!

 

 

 

 

 

申武館のTシャツをつくりました(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲームや踊りで盛り上がりました(^^)!

 

 

 

 

 

風船割りゲームの景品は根岸先生による色紙でした!

 

 

 

 

そこでなんとつるぎに思いがけないプレゼントをいただきました(^^)!9月に結婚するつるぎに記念品と剣士たちからいきものがかりの「ありがとう」の歌のプレゼントが。皆さんありがとうございました(^^)!

 

 

 

みんなからの歌のプレゼント!(ありがとう(^^)!)

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しい懇親会となりました!

 

 

 

 

懇親会も終わり、先生方は部屋での二次会へ??また剣士たちは、ほとんど寝ずに友達との楽しい夜を過ごしたとか、過ごさなかったとか・・・(^^)。翌朝は9時半から練習試合です!!朝食を取った後、バスで県北体育館へ移動!二日目は他の道場の剣士をお迎えして練習試合です!

 

 

 

 

地元大田原中学校はじめ春峰、真徳武道館の剣士先生方をお迎えしました!

 

 

 

 

 

小学生、中学生に分かれての試合です!

 

 

 

 

 

 

 

白熱した試合が展開されました(^^)!

 

 

 

 

無事に練習試合と合同稽古を終えました(^^)!

 

 

 

 

練習試合後、約20分間の合同稽古をし、無事終了。その後、宿舎に戻り昼食を食べて無事解散となりました。剣士たちにとってはとても思い出深い2日間だったのではないでしょうか(^^)!

「二日間の合宿、本当にお疲れ様(^^)!この経験は剣士のみんなひとりひとりの財産になるに違いない!来年もまた合宿に全員が集い合えるよう一緒に頑張っていこう!」と思うつるぎでした(^^)!

(ご準備くださった父母の会の皆様も大変お疲れ様でした。ありがとうございました。)

 

コメント

:お名前

:メールアドレス

:ホームページ

  • Categories

    • 未分類 (525)
  • 2025年7月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 4月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アーカイブ

    • 2018年4月 (1)
    • 2018年2月 (1)
    • 2018年1月 (2)
    • 2017年12月 (1)
    • 2017年4月 (2)
    • 2017年1月 (3)
    • 2016年12月 (1)
    • 2016年11月 (1)
    • 2016年6月 (1)
    • 2016年5月 (1)
    • 2016年4月 (1)
    • 2016年3月 (2)
    • 2016年2月 (1)
    • 2016年1月 (4)
    • 2015年12月 (2)
    • 2014年3月 (1)
    • 2014年1月 (2)
    • 2013年12月 (1)
    • 2013年11月 (3)
    • 2013年7月 (1)
    • 2013年5月 (1)
    • 2013年3月 (1)
    • 2013年1月 (2)
    • 2012年12月 (1)
    • 2012年7月 (1)
    • 2012年5月 (1)
    • 2012年4月 (4)
    • 2012年3月 (1)
    • 2012年2月 (1)
    • 2012年1月 (4)
    • 2011年12月 (7)
    • 2011年9月 (6)
    • 2011年8月 (3)
    • 2011年7月 (7)
    • 2011年6月 (15)
    • 2011年5月 (11)
    • 2011年4月 (14)
    • 2011年3月 (22)
    • 2011年2月 (23)
    • 2011年1月 (28)
    • 2010年12月 (31)
    • 2010年11月 (27)
    • 2010年10月 (29)
    • 2010年9月 (29)
    • 2010年8月 (24)
    • 2010年7月 (31)
    • 2010年6月 (30)
    • 2010年5月 (31)
    • 2010年4月 (24)
    • 2010年3月 (30)
    • 2010年2月 (16)
    • 2010年1月 (25)
    • 2009年12月 (13)
  • ブログロール

    • 申武館剣道場
  • 外部リンク

    •    
    •    
    • 矢板市剣道教室

Copyright © 2025 - 申武館剣道場ブログ | Entries (RSS) | Comments (RSS)

WordPress theme designed by web design