申武館剣道場ブログ

栃木県宇都宮市の申武館剣道場の様子をリポートします

  • Home
  • プロフィール
  • リンク

平成25年納会へ(^^)!

Author: tsurugi

今日12月29日は年内最後の稽古となる納会です(^^)!

朝9時30分につるぎも道場へ到着。剣道着に着替えたら早速準備です!

はじめに今年最後の雑巾がけです(^^)。一年間の感謝を込めて道場の端から端まで雑巾がけを行います。たまった埃もすっかり綺麗になりました(^^)v。

 

お世話になった道場の1年の埃をすっきり(^^)v

お世話になった道場の1年の埃をすっきり(^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

雑巾がけが終わると、準備運動を兼ねて全員で素振りです(^^)!「メン!メン!メン!」と元気な声が響きます!

 

元気に素振りです(^^)!

元気に素振りです(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

素振りの最後は跳躍の面打ちです!1分間を2セットやります(^^;。終わった頃にはもうすっかり体も温まっていました!

 

跳躍の面打ち!メン!メン!メン!(^^)

跳躍の面打ち!メン!メン!メン!(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

準備運動に続いて開会式です。まず館長先生より年末の挨拶です。館長先生からは今年一年の振り返りと一年間無事に稽古ができたのは剣士の皆さんを応援してくださった先生方やお父さんお母さんがいたからであり、感謝の気持ちを持って来年も稽古に励んで参りましょうとの言葉がありました。

 

館長先生より年末の挨拶m(_ _)m

館長先生より年末の挨拶m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて主席師範の根岸先生より、今年一年間の成績発表がありました。昇級昇段した剣士・先生は28名、そして各種大会での活躍が報告されました(^^)!今年も皆さん、本当に頑張りました!来年もまた更なる活躍が期待できますね(^^)!!

 

根岸先生より今年の反省と来年の目標をお話いただきましたm(_ _)m

根岸先生より今年の反省と来年の目標をお話いただきました

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、ご来賓の教士八段磯貞彦先生より「志を持つことの大切さ」についてお話をいただきました。先生からは警察官時代に経験した、自ら命を絶つことすら考えたという壮絶な人生の挫折を通し、志を持ってその日その日を一生懸命に生き、そして挑戦することの大切さについて真剣にお話をしてくださいました。警察官として県民、国民の生命を自分の命を懸けて守ろうという志が現在の先生のつくっているというお話に剣士たちも真剣に耳を傾けておりました。

 

八段の磯先生より警察官時代の経験を通して志の大切さをご講話いただきました

八段の磯先生より警察官時代の経験を通して志の大切さをご講話いただきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開会式に続いて、年内最後の稽古となります!まずは低学年の剣士たちが先輩を元たちにして稽古(^^)!元気いっぱいに稽古をしています!

低学年から年内最後の稽古です(^^)!

低学年から年内最後の稽古です(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の成長が見られました(^^)/

今年の成長が見られました(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

低学年に続いて、高学年の剣士と中学生も稽古(^^)!高学年は厳しい区分稽古に挑戦!!「切り返し→打ち込み→掛り稽古→互角稽古」を1セットとして繰り返します(^^; (これはホントに疲れます!!!)

 

続いて高学年と中学生が激しく稽古納め(^^)!

続いて高学年と中学生が激しく稽古納め(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかり面を捉えます!!!

しっかり面を捉えます!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

稽古が終わった剣士たちはいろんな話に花を咲かせていました(^O^)!

 

稽古の合間に楽しく雑談も・・・(*^_^*)

稽古の合間に楽しく雑談も・・・(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

しか~し、稽古をしている方はまだまだ一生懸命に稽古中!!高学年の稽古に続いて大人の先生方の稽古へ突入!なんと・・・つるぎたち大人の稽古も区分稽古ですって!!!!(-_-;)

つるぎも落ち込んでる場合ではありません。次から次へのホイッスルの音で、切り返し、打ち込み、・・・と息も荒くなりながら必死に稽古について行きました(-_-;) もうすっかり汗だくです・・・。

 

大人の先生方も稽古です(^^)!

大人の先生方も稽古です(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

区分稽古の後は自由稽古(^^)!つるぎも、八段の磯先生はじめ先生方に年内最後の稽古をいただきました。先生、本当に一年間お世話になりましたm(_ _)m

 

先生方も今年も無事に稽古を終了できましたm(_ _)m

先生方も今年も無事に稽古を終了できましたm(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

稽古終了後、記念に集合写真をパチリ!今年も盛大な稽古納めができましたm(_ _)m。来年も稽古をよろしくお願いします。

 

先生方、今年もお世話になりましたm(_ _)m

先生方、今年もお世話になりましたm(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方、4時半より南大門を会場に懇親会を行いました(^O^)!多くの先生、父母の会の皆さまにお集まりいただきおいしい食事と稽古の話題をつまみに、話に花を咲かせておりました(^^)!つるぎも先生方やお父さんお母さん方といろいろなお話をさせていただきました(^^)v!

 

館長先生より先生、剣士、父母の会の皆さまへ感謝の挨拶がありました

館長先生より先生、剣士、父母の会の皆さまへ感謝の挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

根岸先生より一年の反省と来年の更なる成長に向けて

根岸先生より一年の反省と来年の更なる成長に向けて

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の締めは永岡先生の音頭による3・3・7拍子で(^^)!

最後の締めは永岡先生の音頭による3・3・7拍子で(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

懇親会も大変賑やかに楽しく終えることができました(^^)。なによりも一年間無事故でまた全員がそれぞれ成長できたことが何よりも喜ばしいことだと思います(^^)!本当に一年間、ありがとうございましたm(_ _)m

「さあ、来年も飛躍の年へ!剣士のみんなと一緒に、素晴らしい年にしていくぞ~!先生、そして父母の会の皆さん、来年もよろしくお願いしま~す!」と密かに決意するつるぎでした(^^)v!

 

コメント

:お名前

:メールアドレス

:ホームページ

  • Categories

    • 未分類 (525)
  • 2025年7月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 4月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アーカイブ

    • 2018年4月 (1)
    • 2018年2月 (1)
    • 2018年1月 (2)
    • 2017年12月 (1)
    • 2017年4月 (2)
    • 2017年1月 (3)
    • 2016年12月 (1)
    • 2016年11月 (1)
    • 2016年6月 (1)
    • 2016年5月 (1)
    • 2016年4月 (1)
    • 2016年3月 (2)
    • 2016年2月 (1)
    • 2016年1月 (4)
    • 2015年12月 (2)
    • 2014年3月 (1)
    • 2014年1月 (2)
    • 2013年12月 (1)
    • 2013年11月 (3)
    • 2013年7月 (1)
    • 2013年5月 (1)
    • 2013年3月 (1)
    • 2013年1月 (2)
    • 2012年12月 (1)
    • 2012年7月 (1)
    • 2012年5月 (1)
    • 2012年4月 (4)
    • 2012年3月 (1)
    • 2012年2月 (1)
    • 2012年1月 (4)
    • 2011年12月 (7)
    • 2011年9月 (6)
    • 2011年8月 (3)
    • 2011年7月 (7)
    • 2011年6月 (15)
    • 2011年5月 (11)
    • 2011年4月 (14)
    • 2011年3月 (22)
    • 2011年2月 (23)
    • 2011年1月 (28)
    • 2010年12月 (31)
    • 2010年11月 (27)
    • 2010年10月 (29)
    • 2010年9月 (29)
    • 2010年8月 (24)
    • 2010年7月 (31)
    • 2010年6月 (30)
    • 2010年5月 (31)
    • 2010年4月 (24)
    • 2010年3月 (30)
    • 2010年2月 (16)
    • 2010年1月 (25)
    • 2009年12月 (13)
  • ブログロール

    • 申武館剣道場
  • 外部リンク

    •    
    •    
    • 矢板市剣道教室

Copyright © 2025 - 申武館剣道場ブログ | Entries (RSS) | Comments (RSS)

WordPress theme designed by web design