申武館剣道場ブログ

栃木県宇都宮市の申武館剣道場の様子をリポートします

  • Home
  • プロフィール
  • リンク

平成30年鏡開きへ!

Author: admin

今日1月14日は申武館の鏡開きです(^O^)/

こころもお正月の運動不足解消を兼ねて、鏡開きへ~( `ー´)ノ

 

本日も雲一つない晴天の申武館!!

今日もお天気は雲一つない青空で、日差しもあってポカポカです~(*^▽^*)

 

雑巾掛けで気持ちもさっぱり(^^)

こころも早速道場へ~( `ー´)ノ

まずは雑巾掛けをします(^^)

雑巾掛けをすると気持ちもスッキリし、みんなもまたきれいな床で気持ちよく稽古ができるのです(^O^)/

 

準備運動と素振り(^O^)/

開会前に準備運動を兼ねて、素振りをします!

みんなで号令をかけながら、正面素振りや跳躍素振りをしっかりと( `ー´)ノ

素振りで体が温まったところでいよいよ整列です!

 

いよいよ開会!

先生方も着座され、こころや剣士のみんなも整列し、「静座!」の号令で黙想です<(_ _)>

 

剣士の皆さんも静座です<(_ _)>

そして、正面へ礼をし、そして先生方へ礼をして、いよいよ開会です(^O^)/

 

初めに館長先生よりご挨拶!

初めに、新年から新館長に就任したつるぎ先生から挨拶をいただきました(^O^)/つるぎ先生からは、昨日二名の中学生が新たに入門されたお話しと、中学3年生の受験生が挨拶に来てくれ「進路が決まったらまら稽古に来ます!」と話してくれたことなどの話がありました(^^)

また、目標を持った稽古をすることで成長につながることなどをお話ししてくださいました<(_ _)>

 

八段の磯先生よりご挨拶と指導!

続いて来賓の教士八段磯先生からは、鏡開きの由来と、稽古に対する心構え、そして身振り手振りを加えて素振りや基本の大切さについてご指導いただきました<(_ _)>こころもしっかり素振りや基本稽古に励んでいきたい気持ちとなりました( `ー´)ノ

 

名誉師範の野澤舜先生より本日の稽古についての説明です(^^)/

最後に、申武館の名誉師範の野澤先生から今日の稽古の説明と、稽古への心構えについてご指導がありました!こころもしっかり稽古をして、野澤先生をはじめ、申武館の先生方のような剣道ができるよう今年は目標を持って稽古したいと思います<(_ _)>

 

鏡開きの稽古が始まりました(^O^)/

開会式の後は、早速稽古です!まずは剣士たちの基本練習から始まりました(^O^)/

切り返しや基本の技を練習し、その後こころも面を着けて、剣士の元立ちをしました(^^)

約20秒の掛かり稽古の後に切り返しという、こころのような大人ではなかなかついていけない内容です(^_^;)

剣士のみんなも頑張りました(^O^)/

 

先生方に熱心にご指導をいただきました<(_ _)>

最後に、先生方と剣士が一緒になって稽古を行いました(^O^)/こころも八段の吉澤先生をはじめ、多くの先生に稽古をいただくことができました(^_-)-☆

申武館の先生方、今日もまた楽しい稽古をありがとうございました<(_ _)>

これで正月の運動不足もすっかり解消した・・・と思います(^_^;)

 

最後に記念撮影(^_-)-☆

最後に今日の鏡開きに参加した先生、剣士の皆さん一緒に記念撮影(^O^)/はいチーズ!

剣士のみんなも先生方も思わずにっこり(*^▽^*)

今年も楽しい稽古をたくさんさせてくださいね~(^_-)-☆

コメント

:お名前

:メールアドレス

:ホームページ

  • Categories

    • 未分類 (525)
  • 2025年7月
    日 月 火 水 木 金 土
    « 4月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アーカイブ

    • 2018年4月 (1)
    • 2018年2月 (1)
    • 2018年1月 (2)
    • 2017年12月 (1)
    • 2017年4月 (2)
    • 2017年1月 (3)
    • 2016年12月 (1)
    • 2016年11月 (1)
    • 2016年6月 (1)
    • 2016年5月 (1)
    • 2016年4月 (1)
    • 2016年3月 (2)
    • 2016年2月 (1)
    • 2016年1月 (4)
    • 2015年12月 (2)
    • 2014年3月 (1)
    • 2014年1月 (2)
    • 2013年12月 (1)
    • 2013年11月 (3)
    • 2013年7月 (1)
    • 2013年5月 (1)
    • 2013年3月 (1)
    • 2013年1月 (2)
    • 2012年12月 (1)
    • 2012年7月 (1)
    • 2012年5月 (1)
    • 2012年4月 (4)
    • 2012年3月 (1)
    • 2012年2月 (1)
    • 2012年1月 (4)
    • 2011年12月 (7)
    • 2011年9月 (6)
    • 2011年8月 (3)
    • 2011年7月 (7)
    • 2011年6月 (15)
    • 2011年5月 (11)
    • 2011年4月 (14)
    • 2011年3月 (22)
    • 2011年2月 (23)
    • 2011年1月 (28)
    • 2010年12月 (31)
    • 2010年11月 (27)
    • 2010年10月 (29)
    • 2010年9月 (29)
    • 2010年8月 (24)
    • 2010年7月 (31)
    • 2010年6月 (30)
    • 2010年5月 (31)
    • 2010年4月 (24)
    • 2010年3月 (30)
    • 2010年2月 (16)
    • 2010年1月 (25)
    • 2009年12月 (13)
  • ブログロール

    • 申武館剣道場
  • 外部リンク

    •    
    •    
    • 矢板市剣道教室

Copyright © 2025 - 申武館剣道場ブログ | Entries (RSS) | Comments (RSS)

WordPress theme designed by web design